

| <価格> | ||
| 1ライセンス | 400,000~ | |
| 3ライセンス | 600,000~ | |
※一度に作成できるPDF件数は32,000ファイルです。 それ以上は分割して処理してください。
※ 年間保守料は別途保守契約書締結が必要となります。
※業務用の為、個人様のご注文はお断りさせて頂きます。
| <初期費用等> | |||
| インストール、導入指導用 | 70,000 | インストール、初期設定・運用指導費用が含まれます。 | |
| 帳票新規作成代行費用 (1帳票) |
60,000~ | 帳票をお客様の仕様にあわせて新規作成します。 ※お客様でも作成できますが、お急ぎの場合は当社で代行いたします。 作成期間は2週間です。 複雑な帳票の場合は別途お見積りいたします。 サンプルCSVデータはお客様にてご用意ください。 校正作業はお客様にてお願いいたします。 | |
| サンプル帳票修正費用 (1帳票) |
8,000~ | 同梱のサンプルデザインをお客様の仕様にあわせて修正します。 ※お客様で修正できますが、お急ぎの場合は当社で代行いたします。 作成期間は2週間です。 サンプルCSVデータはお客様にてご用意ください。 校正作業はお客様にてお願いいたします。 | |
| 帳票作成導入指導費用 1日2時間 |
25,000 | 桐9のレポート作成機能の説明です。 | |
| 携帯向けレイアウト作成費用 (1帳票) |
10,000 | 携帯電話で表示するレイアウトをお客様仕様にあわせて作成します。 | |
| ※全て任意選択です。 |
| <年間保守料> | |||
| 年間保守料(1年間) | 基本ライセンス価格の10% | 保守契約書締結が必要です。 | |
| 年間保守料(V-UP対応版5年契約) | 基本ライセンス価格の15% | バージョンアップ費用無料。 別途保守契約書締結が必要です。 | |
| ※年間保守は別途保守契約書締結が必要となります。 |
| <オプション機能> | |||
| カスタマイズ | 別途御見積 | 運用にあわせてカスタマイズ承ります | |
| 連続一括処理機能 | 100,000 | 複数の環境設定を一括処理にてワンボタンで処理します。 | |
| 外字対応機能(PDF作成処理) | 30,000 | PDF作成時に外字フォントの埋込み処理をします。 | |
| 電子印鑑・電子署名機能 ※1 | 200,000 | 別途シャチハタ社への印鑑登録が必要です。(有償) ※Self-Sign方式の電子署名 | |
| タイムスタンプサービス | 200,000 | 別途アマノ社との契約が必要となります。 | |
| PDFバージョン1.7AES+外部電子署名 | 100,000 | 総務省・英国政府推奨の暗号形式に対応します。 (注:PDF作成は通常作成) 電子署名は外部認証機関の証明書を使用できます。 | |
| 電子封筒機能(PDFファイル2重化) | 50,000 | PDFファイルを2重化し、明細PDFを添付ファイルとして附与します。 | |
| 画像スタンプ捺印機能 | 20,000 | JPG形式、BMP形式画像データPDFファイル上指定位置に捺印します。 | |
| フェリカログイン機能 | 20,000 | カードリーダーが別途必要 | |
| 音声案内機能 | 20,000 | ||
| 配信マスタ 置換え挿入 | 20,000 | ||
| PDFセキュリティ属性変更機能 | 50,000 | PDFファイルのセキュリティ属性を変更可能にします。 | |
| 簡易閲覧期限設定機能 | 20,000 | 簡易的な閲覧制限を附与します。 | |
| 給与明細受信確認WEBオプション | 3,000 | レンタルサーバー月額費用 ※毎月費用がかかります。 | |
| システム移設費用 | 30,000 | 別途交通費かかります。(ただし東京都内は無料です) | |
| Windows10対応モジュール | 50,000 | 1PC1ライセンス 対応設置には別途交通費がかかります。 東京都内は無償。年間保守対象外です。 | |
| 端末移設再インストール費用 | 30,000 | ||